もう,7月の後半です。6月からは学校が始まり,期末試験が終わり,試験結果を受け取ったころと思います。そして,すぐに夏休みですね。
さて、試験結果はどうでしたか。3か月間の休校中、皆さんは何をしましたか。勉強をしていれば良かった,などと思うかも知れまんね。 何を思っても,休校の期間は戻ってきません。 前向きにこれからどうすればよいのか,考え取り組んでいくことが大切です。
まずは,試験結果を見直して,何が必要なのか,自分自身で考えましょう。考える際に大切なことは,出来るだけ具体的に考えることも大切です。 「もっと勉強すればよかった。」であれば,だれでも考えつきます。「どうすれば,もっと勉強できたのか」の「どうすれば」が大事です。
例えば,計画を立てる,というのもよいでしょう。でも,なかなか計画通りには進まないものです。では,計画通りに進めるにはどうすればよいでしょう。誰かと約束することと思います。 そして,夏休みの勉強はしっかりしましょう。
なお,当塾では可能な限り,何に対しても対応ので,一度、当塾にご相談にお越しください。
塾に通っていても成績が上がらないお子様、勉強方法がわからないお子様、伸び悩んでいるお子様、何がわかれば成績が上がるのか、何を練習すれば成績が上がるのか、分析しながら指導を行います。
ぜひ一度当塾の門を叩いてみてください。 基本・基礎から懇切丁寧に指導します。 心よりお待ち申し上げております。