もう11月です。中間試験の結果が返ってきましたよね。
中学2年生の皆さんはどうでしたか。中だるみの2年生で、中間試験の復習は後でやればいいや。3年生になってから受験勉強をがんばればいいや。と考えているかもしれませんね。3年生になると部活がなくなり受験勉強がたくさんできると思うかもしれませんが、3年生になったらなったで、日曜日には北辰テストがあったり、高校の説明会や相談会があり、思ったほど勉強時間は取れないものです。今、出来ることは行い、今から出来るだけ解らない箇所を無くすことが大事です。
ただ、宿題があったり、部活で疲れていたりすると、なかなか復習する時間を取れないものですが、多少、無理してでも復習して解らない箇所をなくすようにするしかないと思います。最初は大変であっても、復習して解らない箇所をなくなると、新しく学ぶことが学びやすくなり、結局は勉強時間が少なくて済むことになります。

当塾は少人数制なので、生徒一人一人の顔や表情を見ながら指導を行います。また、空いた時間や日曜日を利用して個別指導も行う学習塾です。希望者には無料で添削指導を行い、記述指導も行っています。学校では対応しきれない指導も行う学習塾です。
学校の成績が伸び悩んでいるお子様のほか、塾に通っていても成績が上がらないお子様、勉強方法がわからないお子様、ぜひ一度当塾の門を叩いてみてください。
基本・基礎から懇切丁寧に指導します。
心よりお待ち申し上げております。