まもなく2018年が終わろうとしています。
今年は、みのり学伸塾の誕生の年でした…生まれ育ったこの地の子供たちの為に良き学習の場を創りたい思いが「実った」年です。
子供達一人ひとりが「実り」ある時間を過ごし、十人十色の個性豊かな大人になって欲しいです。
まだまだ生徒数は少ないですが、「どうしたらこの子は解ってくれるんだろう?」と悪戦苦闘?で生徒に学習指導をしています。
塾で生徒たちに教えられる時間は限られますから、「今日塾に来てよかった!」と感じてくれるように1回1回のその日を大切にしています。
数学、英語は積み重ねの勉強ですから一人ひとりの解らないところを見つけることが大切です。(英単語や歴史の人名などは覚えることが数多くあるので、これらを覚えるための反復練習は家庭や当教室の自習室で行うように指導し、一人ひとりに合った勉強の仕方や基礎的な考え方がしっかり身につくことを念頭におきながら授業を行っています。
結果として、当塾に通っている生徒たちの成績は大変良好でほっとしています。なにより、生徒自身が頑張った結果であり、これからも頑張ってほしいと思う次第です。
生徒諸君、2019年も頑張ってください。
そして、2019年、良い新年をお迎えください。
なお、当塾では冬期講習を受け付けております。
塾に通っていて成績が上がらないお子様、勉強方法がわからないお子様、伸び悩んでいるお子様、ぜひ一度当塾の門を叩いてみてください。
心よりお待ち申し上げております。