今解るところから学力増進指導

越谷市立蒲生小学校、蒲生第二小学校、川柳小学校、南中学校、光陽中学校、越谷近辺の高等学校のお子様をお持ちの保護者様へ

越谷市立蒲生小学校、蒲生第二小学校、川柳小学校、南中学校、光陽中学校、越谷近辺の高等学校のお子様をお持ちの保護者様へ

こんな事で困っていませんか?

  • なかなかテストの点数が上がらない
  • 内申点を上げたい
    ⇒基礎・基本を身に付ければテストの点数も内申点も上がります。
  • 家ではなかなか勉強ができない
    ⇒家には楽で楽しいことがたくさんありますので、家では勉強しにくいかもしれません。時間の許す限り当塾の自習スペースに通ってください。家よりは勉強します。
  • 授業でわからないところが出てきている
  • どうしてもわからない分野がある
    ⇒必要に応じて無料の補習を行います。また、いつでも質問に応じます。
  • そもそも勉強が楽しくない
    ⇒勉強より楽しいことがたくさんありますので、最初のうちの勉強は楽しくないかもしれません。しかし、基礎・基本を学び問題が解けるようになれば勉強は楽しくなります。そもそも、人間は知的探求心が旺盛な動物ですから、新しいことを学ぶうちに勉強が楽しくなります。
  • 勉強方法がわからない
    ⇒授業以外でも本人に適した勉強方法を個別に指導します。

みのり学伸塾のカリキュラムはここが違う!

基礎・基本を学ぶ少人数制指導

基礎・基本を学ぶ少人数制指導

基礎・基本を身に付ければ学力は向上します。

いつでも学習できる環境の提供

いつでも学習できる環境の提供

自習スペースの利用は自由です。また、補助教材に映像授業を用意していますので、PCやスマホがあればいつでも学習できます。

添削指導

添削指導

添削指導により本当に解ったのか、解ったつもりなのか、を把握することで個人に合わせた指導も行います。

上記3つの講座を自由自在に組み合わせる事が出来るのが「みのり学伸塾」なのです。

先ずは、無料体験を体験してください。そこで、基礎・基本の大切さと学習環境の良さを感じ取ってください!

お問い合わせ・無料体験申し込み





保護者氏名 (必須)
生徒氏名 (任意)
学校名 (任意)
学年(必須)
住所 (任意)
電話番号 (任意)
メールアドレス(必須)
ご相談内容 (必須) 進路・進学について体験授業を受けたいその他
ご相談内容をご記入ください (任意)
<ご相談内容記入例>
・無料体験の受講について聞きたい
(資料の送付をご希望の方はご住所を記入してください)

アクセス


名称みのり学伸塾
住所〒343-0845 埼玉県南越谷1-7-30 山田ビル1F
最寄り駅武蔵野線・東京スカイツリーライン「南越谷駅」より徒歩9分
電話番号0120-99-11-33
048-940-8878
E-mailinfo@minori-juku.com
受付時間午後3時~午後9時
開塾日月曜日~土曜日
休塾日日曜日・祝日

塾長の徒然なるままに

もうすぐ夏休みですね

もう,7月の後半です。6月からは学校が始まり,期末試験が終わり,試験結果を受け取ったころと思います。そして,すぐに夏休みですね。 さて、試験結果はどうでしたか。3か月間の休校中、皆さんは何をしましたか。勉強をしていれば良 …

学校が始まりそうですね

もう、5月の半ばです。6月からは学校が始まりそうな感じがしてきました。 さて、3か月間の休校中、皆さんは何をしましたか。勉強をした子もいれば、しなかった子もいると思います。 休校中に勉強した子としなかった子では、大きな学 …

お知らせ

休校期間中も、一人一人のスペースを確保しながら、所謂、3密とならない環境で授業を行っています。

休校中の学習③

昨日、(4月27日)に埼玉県の県立高校などは5月末まで、休校とする方針が明らかになりました。確かに、コロナ感染は心配ですが、学業への影響も心配です。特に、受験を控えた中学3年生、高校3年生にとっては心配です。 休校中に学 …

基礎の大切さ(数学編)

あらためて、2019年2月に行われた埼玉県の公立高校の入試問題をみました。 やはり、基礎は大事ですね。 埼玉県の公立高校の入試問題の数学の平均点は学校選択問題(難しい内容の試験)で53.5点、学力検査問題(多くの公立校で …

PAGETOP
Copyright © みのり学伸塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.